![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() イベント・講座お知らせ
![]() 夏休みボランティア体験『わくわく夏ボラ2025』A・Bコース 参加者募集!!
2025年05月30日(金)
夏休みボランティア体験『わくわく夏ボラ2025』A・Bコースの受付は終了しました。Cコースは8/18までお申し込み可能です。Cコースはこちらをご覧ください。
わくわくを体験しませんか? 小学生から高校生までが、交流しながら楽しくボランティアについて学びます 高校生は運営への参加、小学生のサポートなどもお願いします Aコース、Bコース、希望のコースをお申込みください (両方のコースを希望する場合は、両方お申込みください) ■Aコース「音訳ボランティア体験教室」 日時:令和7年7月23日(水) 13:30~15:45 (高校生のみ13:15集合) 場所:総合福祉センター2階 いずみの家 (秋津3-4-1) 内容:視覚障がい者や文字を読むのが難しい人のために、文字で書かれた情報を“音声にして伝える”ボランティアを体験します ■Bコース「災害ボランティア体験」 日時:令和7年7月24日(木) 13:30~15:45 (高校生のみ13:15集合) 場所:総合福祉センター2階 いずみの家 (秋津3-4-1) 内容:防災の心得や、災害が起きてしまった時にどんなボランティアが必要なのか?などを学びます。 小学生から高校生までが交流しながら災害ボランティアセンターでのボランティアを体験します 【A・Bコース共通】 対象:小学4年生~高校3年生(市内在住・在学に限る) 定員:各コース 25名 ※申込みが定員を上回った場合は抽選とさせていただきます。抽選は、それぞれのコースで行ないます 結果は申込み者全員に郵送します(7/4(金)に発送予定) 申込書に記入された住所に郵送します 参加費:無料 申込方法:スマホやパソコンからGoogleフォームで6月27日(金)午後5時までにお申し込みください 下の■添付資料ダウンロード■をクリックするとGoogleフォームにアクセスするQRコードなどの詳細がご覧になれます ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) The Narashino-City Council of Social Welfare. All rights reserved. 本サイトの著作権は習志野市社会福祉協議会に帰属します。 |
|特定個人情報基本方針|個人情報保護について|このページのトップへ| |